第48回福井県老人クラブ大会について

令和3年10月20日(水)、「鯖江市文化センター」において開催を予定しておりました「第48回福井県老人クラブ大会」につきましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、止む無く中止とさせていただきました。
大会は中止となりましたが、ご祝辞を予定しておりました知事からのメッセージや知事感謝状および県老連会長表彰の受賞者一覧、大会宣言等を掲載した冊子を作成いたしましたので、ご覧願います。
なお、大会席上において行うこととしておりました知事感謝状および県老連会長表彰等につきましては、各市町老人クラブ連合会を通じまして贈呈させていただきます。

48th_event_details

大会冊子は
こちらからご覧いただけます。

交通死亡事故防止対策集中運動が実施されます。

通死亡事故が多発する10月から12月の交通事故を防止するため、「交通死亡事故防止対策集中運動」が実施されます。
交通事故に遭わない、起こさないため、歩行時や運転時は「命を守る2+2(ツー プラス ツー)行動」に率先して取り組みましょう。

20210929141849_0000120210929141849_00002

第47回福井県老人クラブ大会の開催を中止しました。

令和2年10月21日(水)、「敦賀市プラザ萬象」で開催を予定しておりました「第47回福井県老人クラブ大会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の状況を注視しながら検討してまいりましたが、感染のリスク等を考慮し開催を中止させていただきました。
なお、福井県知事感謝状や福井県老人クラブ連合会会長表彰等につきましては、各市町老人クラブ連合会を通じ贈呈いただきますので、よろしくお願いします。

大会趣旨
県老連会長ごあいさつ

知事感謝状、県老連会長表彰受章者一覧