「第52回福井県老人クラブ大会」を開催しました。

令和7年10月9日(木)、県内全市町老連から約500名の会員の皆さんが越前市の「いまだて芸術館」に集い、「第52回福井県老人クラブ大会」を開催しました。

第1部では、山本越前市いきいきシニア連会長の歓迎のことば、三上福井県老連会長のあいさつに続いて、福井県知事表彰、福井県老連会長表彰等を行いました。受賞されました皆様には、心からお祝い申し上げますとともに、今後ますますのご健勝、ご活躍をお祈り申し上げます。続いて、来賓としてご出席いただいた中村福井県副知事、宮本福井県議会議長、山田越前市長、大久保越前市議会議長よりご祝辞をいただきました。

第2部では、ベンチャーズ大好き仲良し同級生3人を中心に先輩や後輩が加わり、6人で活動しているその名も「ベンチャーズ同好会」の皆さんにテケテケサウンドでおなじみの「ダイヤモンドヘッド」や「京都の恋」など、昭和の懐かしい曲の数々を演奏していただきました。会場内の皆さんは、しばしタイムスリップしたかのように青春時代を思い出しながら、リズムをとったり手拍子をするなど演奏に聴き入り、そして最後はアンコールも飛び出し会場内は終始熱気に包まれていました。また「ベンチャーズ同好会」の皆さんは、毎年ライブコンサートを開催されており、4回目となる今年も11月2日(日)14時から越前市文化センターにおいて開催されるとのことです。入場は無料となっていますので、もっとじっくりと聴きたい方は参加してみてはいかがでしょうか。

続いて、為澤越前市いきいきシニア連副会長が朗読した「大会宣言」を拍手で採択し、次回開催地大野市老連飯田会長のあいさつ、最後に廣部福井県老連副会長の閉会のことばで、すべての日程を無事終了することができました。

開催にあたり、地元越前市いきいきシニアクラブ連合会の皆さんには、会場設営や大会運営等に多大なご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 

  • photo01会場内の様子
  • photo02歓迎のことば(山本 越前市シニア連会長)
  • photo03三上 県老連会長あいさつ
  • photo04知事表彰 越前市 八十島 幸雄 様
  • photo05県老連会長表彰【育成指導功労】おおい町 森内 正美   様
  • photo06県老連会長表彰【優良老人クラブ】東藤島老人連合会 様
  • photo07県老連会長表彰【会員増強運動】大野市 阪谷地区福寿会九頭竜クラブ 様
  • photo08全老連会長表彰【活動賞】あわら市 北潟福寿会 様
  • photo09中村 福井県副知事 祝辞
  • photo10宮本 福井県議会議長 祝辞
  • photo11山田 越前市長 祝辞
  • photo12大久保 越前市議会議長 祝辞
  • photo13アトラクション ベンチャーズ同好会
  • photo14アトラクション ベンチャーズ同好会
  • photo15大会宣言(為澤 越前市いきいきシニア連副会長)
  • photo16老人クラブの歌斉唱
  • photo17次回開催地老連あいさつ(飯田 大野市老連会長)
  • photo18閉会のことば(廣部  県老連副会長)

51th_event

 

大会冊子はこちらからご覧いただけます。