令和7年9月23日(火・祝)、県内高齢者最大のスポーツ・文化イベントである「ふくい健康長寿祭2025」が坂井市およびあわら市において開催され、県内各市町から約2000人が参加しました。
ソフトバレーボールやいきいき健康麻雀などの「スポーツ・文化交流大会」や新たな企画の「シニア応援文化祭」では、オカリナやバンド演奏、フラダンス披露などのステージ発表が行われ、こうしたイベントを通じて世代を超えた交流の輪が広がりました。
また、みくに未来ホールで開催されました「生きがい・健康づくりイベント」では、プログラムの一つとして県老連主催の「趣味の作品展」を開催しました。今回は、開催地の坂井市シニア連の会員さんを中心に、昨年を大きく上回る166名の方から手芸や工芸、絵画、書など113作品の出展がありました。
いずれの作品も日頃の努力の成果が現れた力作ぞろいで、来場された人たちもじっくり鑑賞されていました。なお、来場者の投票により入賞されましたのは、以下の作品です。
【ふくい健康長寿祭2025大会長賞(福井県知事)】
第1位 玉谷 貴文 (坂井市) 工芸 「ステンドグラス」
第2位 河原 幸一 (坂井市) 水墨画 「冬の三国神社本殿と御神木」
第3位 疋田 長男 (あわら市) 小枝工芸 「恐竜」