令和7年11月12日(水)「ふくい健康の森けんこうスポーツセンター」において、「県老連会長杯公式ワナゲ交流大会」を開催しました。
今年は、県内全市町から約230名の選手等の参加があり、選手の皆さんは1年振りの再会を喜ぶ間もなく、競技開始までの時間を目一杯使って練習を行うなど、会場内は和やかな雰囲気から一気に対戦モードに切り替わっていました。
ゲームは単独投輪方式で個人戦は3ゲーム、団体戦(10人)と交流部門は2ゲームの合計点を競いましたが、日頃の練習の成果が発揮され、パーフェクトゲームも続出し歓声に沸くなど、会場内のボルテージも上がり最後まで熱気に包まれていました。
選手の皆さん大変お疲れ様でした。また、県老連健康づくり推進員および日本ワナゲ協会福井県支部審判員の皆さんには、スタッフとして会場設営から大会運営に至るまでご協力いただき、心から感謝申し上げます。
なお、結果は次のとおりです。
個人戦
優 勝 伊藤 勝(福井市老連) 780点
準優勝 三上 新(坂井市シニア連) 720点
第3位 風林 紀一郎(大野市老連) 660点
団体戦
優 勝 大野市老人クラブ連合会 2,220点
準優勝 坂井市シニアクラブ連合会 1,932点
第3位 高浜町老人クラブ連合会 1,923点
交流部門(86歳以上)
男子1位 橋本 祐次(福井市老連)
女子1位 水上 貞子(越前市いきいきシニア連)
交流部門(81歳~85歳)
男子1位 杉田 光洋(大野市老連)
女子1位 松下 裕子(勝山市高齢者連合)
交流部門(76歳~80歳)
男子1位 岩倉 善治(大野市老連)
女子1位 竹内 清美(小浜市老連)
交流部門(75歳以下)
男子1位 尾方 則夫(勝山市高齢者連合)
女子1位 山本 圭子(越前市いきいきシニア連)




















